ANPINTERIOR DESIGN

オーダー家具、リノベーション、店舗内装をお考えなら東京都世田谷区の株式会社アンプインテリアデザインにお任せください。アンプインテリアデザインは、無垢材・オイルフィニッシュによるオーダー家具のデザイン・製作を行っております。お見積り・図面製作は無料でご対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


家具の関連情報

家具(かぐ)は、家財道具のうち家の中に据え置いて利用する比較的大型の道具類、または元々家に作り付けられている比較的大型の道具類をさす。なお、日本の建築基準法上での作り付け家具は建築確認及び完了検査の対象となるが、後から置かれるものについては対象外である。
※テキストはWikipedia より引用しています。

断捨離ではありませんが、最近物を持たない生活を実践する人が増えています。物を持たないと言っても何も持たないわけではなく、生活していくのに必要最小限の物で済ませる、レンタルやシェア出来る物は所有しないで済ませるなどです。こういう生き方と呼応しているのかどうかは分かりませんが、どうしても持つ物はある程度値段が張っても良い物を持ちたい、それを長く大切に使い続ける、こうした動きが一定の賛同を得ているように思えます。 アイアンなどを使用したオリジナル商品も取り扱いながら、無垢の木材を利用したオーダーメイド家具を世に送り続けているのがアンプ・インテリアデザインです。無垢の木材と金属で作り上げた家具は、シンプルでいながらどっしりとした重厚感を漂わせています。木は家具に姿を変えても成長を続けていきますので、長い年月を経ていくに従って何とも言えない味わいと深みを増していくことでしょう。消耗品とは異なる家具の醍醐味がここにあります。 アンプ・インテリアデザインが手掛けているのは家具のみにとどまらず、店舗などの什器、キッチンなどの設備、家具と深い関係を持つ家屋のリフォームなど多岐に渡ります。内装の色や形状に合わせて家具を作り上げる、家と一体になった家具という視点から住居をトータルでコーディネートする、それがアンプ・インテリアデザインが提供するものです。 こうしたアンプ・インテリアデザインが提供する家具や住空間を体験出来るのが、世田谷にあるショールームです。オンラインショップもありますが、可能であればぜひ無垢材が持つ本物の輝き、重みに接してみて下さい。これらの家具を長く使い続けるためのメンテナンスの仕方、用途や希望に合わせた家具を活かすためのオイル選びなど、サイトでも説明されていますが百聞は一見にしかずです。ぜひ本物に触れて、見て、味わってみて下さい。
Tagged on: , HOME - 東京都世田谷区の株式会社アンプインテリアデザイン